店主 ごあいさつ

 多くの方々に支えられ創業30年を迎えることができました。思えば長かったような、早かったような道のりでしたが、まだ最高点の頂を望むことはできません。
煎豆屋は1989年に自家焙煎コーヒーの卸問屋として創業しました。
 当時、県内には自家焙煎のコーヒー業者は数えるほど。厳選した原料を受注してから焙煎、新鮮パックを売りに取引先は県内全域に広がりました。
やがて得意先のレストランで評判になったコーヒーの味が話題になり、こだわりのコーヒーを求める人々が工場を訪ねて来るようになりました。
 こうして始まった工場直営の挽き売りは24年になり、レジの顧客登録は2100名を超えました。
初めは面倒だと思っていた小売りでしたが、今ではコーヒーの評価がお客様からダイレクトに返ってくる事に醍醐味を感じています。このエンドユーザー様の反応を、卸売りの商品開発に反映させることで好循環が生まれ、多くの得意先から高い評価を頂くコーヒーが出来上がります。
今後も慢心することなく、今まで培ってきた技術と経験を基盤に、更なる高みを目指し日々研鑽を重ねて参ります。
皆様の変らぬご愛顧を、心よりお願い申し上げます。

                    2019.02.21

 

 

煎豆屋店主 小田切 義人

2019/2/21

電話をかける