2月2日、終日よく晴れて午後になっても無風の穏やかな一日でした。先週までは日照不足が続き、寒さで心配な毎日に神経をとがらせていました。それが今...
1月23日、朝から降り始めた雨は夕方まで続き、最高気温も7℃と、冷たい雨の寒い一でした。温室内は何とか15℃をキープしていますが、植物にとって...
1月5日、穏やかな晴天の正月が続いております。12月中旬に保育器に移して特別に管理した末っ子は、大切にした甲斐があり見事に子葉が開きました。ま...
12月26日、曇り空の寒い一日、夜半には冷たい雨が降り出しました。保育器に入れた末っ子は懸命に子葉を開こうと頑張っていますが、一方で温室の兄弟...
12月19日、時おり雲間から日も差しましたが底冷えの寒い一日でした。心配な末っ子はパーチメントの殻を剥ぎ取ってあげても身長4cmのまま、子葉が...
12月12日、種蒔きから134日が経過した成長の差を顕著に表す画像をアップしました。温室(水槽)から取り出して、壁際に二つ並べてみました。どち...