7月22日「大暑」、暦どおり全国の観測地点200ケ所で猛暑日になり今年の記録を更新しました。新聞、テレビなどで高温による農業被害の情報も頻繁に流れてきます。稲作も野菜も果樹もあまりの暑さに深刻な状況になっています。2週間前にたくさんの花芽を見つけたコーヒーの木も暑さに参っている様子です。成長が完全に止まっています。そもそも産地は標高が1000m以上と高く、昼夜の寒暖差が大きく開きます。標高258mの南甲府では無理です。