新人歓迎山行 笠取山

2025/09/28(日)

山の会で毎年この時期に開催される新人歓迎山行に総勢27名が参加して笠取山に登った。計画は作場平から沢コース登りを、一休坂を下る初心者にも優しいコースになっている。暑い季節には特に気持ちの良い沢コースだが、上部区間の水辺を右へ左へと何度も渡り返す木橋が朽ちて通行止めに。道は左岸に巻き道になっている。ヤブ沢峠は15年前に道迷い遭難があった場所で、その原因と結末を解説をする。笠取小屋を経由して広く開けた道を分水嶺に上がると行く手に目指す笠取山の全貌を望む。標高差120mの急登も山慣れしたメンバーには問題ない。山梨ピークから埼玉ピークに続く岩稜帯も快適に通過すると、狂い咲きか数輪のシャクナゲに驚く。名所の水干は枯れているので30mほど下の水場(写真)に降りて喉を潤す。昼を過ぎた腹時計を抱えたメンバーは笠取小屋前の芝広場で輪になって楽しいランチタイムを過ごす。食後はベテラン会員の講話を聴き、有意義な山行を終えた。TX
作場平橋07:40~笠取小屋12:30 4+50
笠取小屋13:45~作場平橋15:10 1+25