種蒔きから1358日、夏日のコーヒー(2023-04-20 更新)
4月20日、甲府の最高気温は27.8℃と昨日に続き夏日になりました。昨年も夏が早かった印象がありましたが、今年は一段と早く季節が進んでいます。街路樹の緑も完全に夏の色になっています。コーヒーの子供たちは一週間前に大胆に剪定をしたので枝葉はサッパリしています。気温の上昇にともない水やりの頻度も増え、合わせて緩効性の肥料も少量だけ与えます。さて樹形は思うような形に出来るでしょうか。連休明けには店頭に並べる予定です。
種蒔きから1351日、剪定?伐採?(2023-04-13 更新)
4月13日、13時の気温は21℃湿度25%で乾燥注意報が発令されています。甲府では黄砂の影響は少なく青空に富士山の雪が映えています。コーヒーの子供たちは旺盛な成長を見せていますが、伸び放題の側枝が気になります。そこで今日は予定どおり剪定作業を行いました。青々とした新緑の若葉をカットするのは勇気がいります。観葉植物としてのコーヒーの最大の魅力が葉の鮮やかなグリーンにあるからです。それでも心を鬼にして大胆に剪定?伐採?しました。樹を太らせ樹形を整えるためです。画像はカットした大量の若葉です。