種蒔きから2272日、夏の暑さから一気に寒さが到来(2025-10-22 更新)
10月22日、甲府の最低気温は11℃まで下がり朝から冷たい雨が降っています。先週までは半袖で仕事をしていましたが、昨日からは上着を羽織っています。今朝は冬支度のひとつペレットストーブの試験運転を行いました。この気温の急降下に驚いているのは植物も同じです。寒くて可哀そうと一度は店内に入れましたが、寒さに慣らすためもうしばらくは外で頑張ってもらいます。ただ最低気温5℃キープは絶対条件です。
種蒔きから2261日、酷暑を乗り越え生き残った今(2025-10-11 更新)
10月11日、甲府では11時現在、気温19℃湿度73%、くもり午後から雨の予報です。先週の台風22号に続き、今週末も23号の影響が心配されます。猛烈な暑さの夏を何とか乗り越え生き残ったコーヒーの木3ポット(左端は半死の状態)の様子ですが、僅かに若葉の芽吹きを見せています。本来ならばこれから植替えや剪定を行う季節に向かいますが、ダメージが残る今の状態ではそっとしておいて見守ることがベストと考えています。